ってなフレーズはお馴染みかと思います。
規模は小さいものの、ここにもそんな戦いがあるのです。
ブヨ VS あたし
去年辺りから小競り合いをしていて連勝中のワタクシですが、
常勝軍団(1人構成)となるべく、今年は本気でブヨ対策に乗り出しております。
敵は ブヨというエースストライカーをはじめとし、
蚊まで従える銀河系吸血軍団。
決して侮れない相手なのです。
ということで、今年の対戦カードを振り返ってみましょうぞ。
初戦 : あしがら遠足(7/31)
2回戦 : 山おさ&川おさ@やどりき(8/8)
準々決勝 : 軽井沢タバ邸(8/27)
準決勝 : 秩父やまのうえドッグラン(8/29)
そして決勝戦は 那須オリーブ。(9/4)
今シーズン、ブヨの攻撃に散っていった仲間達のためにも
負けるわけにはいかないのです。
本日のピッチコンディション。
やや長めの芝ですが、荒れていません。万全の状態です!
スター軍団とは言えないものの バラエティに富んだメンバーがおります。
ディフェンス陣から紹介させていただきましょう。
GK 蚊取り線香
オリーブは決勝戦ということで防虫菊入りのキーパーが登場。
チームの精神的支柱という役割も担います。
DF
基本に忠実、虫さんとバイバイ。
鮮度が命 アロマスプレー。
持久力では負けない アロマクリーム。
懐かしのフラット3を構成しております。
香りごちゃ混ぜ作戦でオフサイドトラップを仕掛けてしまうのです。
MF
攻守の切り替え 2ボランチには世界規格の選手を配置。
ウォーターさん(助っ人外国人)・・・マヨネーズカロリーハーフ地方出身
ペパーミントさん(助っ人外国人)・・・精油の空き瓶
どこでもベープ60日用
電池でノーマット90日用(おさかなタイプ)
司令塔には 液体ムヒ
しかし今回の旅行で どこでもベープ60日用は一発退場してしまった。
肝心の詰め替え用のマットを買い忘れてしまったのだ。
これは痛い。。。
得点力不足に嘆いていた我がチームに大型ストライカーが加入。
FW
高濃度ミントスプレー with ひばオイル
ポストプレーを得意とするヴィックスベポラップ
そしてサポーター。
監督にはポイズンリムーバーを迎えてみました。
毒舌が持ち味の名匠です。
素早い吸い込みが明暗を分けるのです☆
スターティングメンバーを上空から見てみませう。
ベンチには
アクリノール入り絆創膏
デキサン軟膏
フルコートF(軟膏)
リンデロン(軟膏)
虫よけシール(100円)
虫除けアロマキャンドル
が入り、守備層の厚さを誇示しました。
◇ ◇ ◇ 試合結果 ◇ ◇ ◇
エース ブヨに思うようなプレーをさせず押さえ込んだ守備陣の活躍が目覚しく、
見事 今年も優勝で締めくくることが出来ました。
今後の課題としては、いかにメス蚊による前線への抜け出しを防ぎ
失点を無くしていくかという点が挙げられます。
来期のために 守備的なボランチの補強として
アクリノール液さんを獲得する予定です!
攻撃陣は メントール系の選手が得点力が高いので
サロンパス選手・タイガーバーム選手も検討していこうと思います。
― 今シーズン、ブヨの攻撃に散った仲間たち(50音順) ―
イオタ&ハラマまま
ウメ家だんな
グラビスぱぱ
ドルグラ夫妻
ライム&ジャックまま
ラティ&ミルフィ夫妻
みなさまお大事に☆
・・・自分をフォーメーションに組み込むのを忘れた(笑)