2010年05月18日

イタグレ球技大会

みなさま、パークゴルフってご存知でしょーか?



パークゴルフ



1本のクラブで重たいボールをコロコロ転がして穴に入れるというスポーツなのですが、
イタグレ仲間・・・当たり前ですがヒトが集まって やってきました。




ワタシの運動音痴は筋金入りで、10年以上前のパターゴルフ大会で
後の組の見ず知らずの小学生達に

「 オバサン〜早く入れちゃってよ 」
「 入れてやろーか? 」

という屈辱を受けたことがあるのです。
このパークゴルフ大会は あの日の雪辱を果たすのですっっ!!(笑)


・・・つづく。





うなねパークゴルフ場


思ったよりキレイで



かるがもコース




宇奈根パークゴルフ場


想像通り、年配の方が多かった☆






こんなことを書くと殺されそうですが、



爽やかゴルフ



普段、あまり爽やかでない10人のオトナが



さわやかゴルフ


めちゃくちゃ爽やかに



うなねパークゴルフ



おひさまを浴びて



ハリスンまま



遊んで来ました。




かなりホンキのダンナ。ちと恥ずかしい☆


ホンキです・・・





本当は誰よりも コソ練(こそこそ練習)してたワタシ(笑)

そう、雪辱を果たすため。


個人スコアではビリかブービーだったので、果たせず。
むむむむねん(涙)



うめてん



家では 妙に冷めた待遇を受けました。くぅ〜っあせあせ(飛び散る汗)
運動オンチの方、挑戦状をお待ちしております!!(笑)




川崎市うなねパークゴルフ場


 川崎市高津区宇奈根・久地地内
 044-833-0115
 料金 400円(道具レンタル込み)
 * コインロッカー・ぼっとん便所、水洗トイレ有
 * スニーカーで行ってください♪
 
posted by ウメ at 09:50 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

海おさフリマ♪

またまた 海おさのシーズンがやってまいりました。

前回の海おさ終了から10回くらいしか更新してないことを知って
自分のぐーたらぶりに ちょっとしたショックを受けとります。。。





でねでね、
今回も懲りずに手作り品と革のハギレを出品します。



まず グラニーバッグを4点。
これはツッコミどころ満載の仕上がりなので
細かいことを気づかない方だけ お手に取ってみてください(笑)


グラニーバッグ



グラニーバッグ



今ひとりで 価格決定会議を開いてる最中なんですが、
さーっぱり結論が出ませんで。
たぶん 1000円〜1500円くらいになるんではないかと☆




革も少しばかり出品します。


革ハギレ


ほとんどが牛革です。
ヒモを ほどいて広げてみて下さい♪
写真の革をセットにして 300円前後で販売予定です。




収益は全額寄付させていただきます。
ご協力お願いします〜!!





余談ですが、何かの集まりというと バカの一つ覚えのように作っている
チーズとタマゴの燻製ですが、今回もやっちゃいます☆
そろそろ誰かに 「ばーか」 って言われる頃なはず!


くんたま&くんちー


明日、我が家でモクモクと・・・。
当日 つまんで下さいまし♪
posted by ウメ at 21:38 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

海おさ雨おさ♪

気合十分で行ってまいりました。海おさ13!!


カメラを車内に忘れ、ふき込む雨により気力は落ち
iPhoneで撮った写真は3枚。

今回は更新が楽なはず!



海のおさんぽ会



なのになのに・・・逆に書けない(爆)




要するに、美味しくて、楽しくて、雨でビジョビジョになって
ひゃっほぉーい♪って感じだったってことなのです!!
誰が何と言おうと そーなのです☆



レースが中止になって がっかりしてる方も多いとは思うんですが
ウチでは 逆にラッキーに繋がり、


レースの景品
 ↑ 干物の抽選中


ホントはレースの景品になるはずだった干物を くじ引きでゲットです。
うめてんが じっとしてると良いこともあるもんです♪



フリマに出したバッグも革も ぱぱぱーと完売でした。
買った後に うげげ・・・とガックリされた方もいらっしゃるかもしれません(汗)
売り上げは 4,300円でした。ご協力ありがとうございます!
そっくりそのまま募金させて頂きました♪♪♪



美味しい差し入れ頂いたり、声かけてくださったり
何かとにかく楽しくしていただいて ありがとうございました!

スタッフの皆さま、大変なお天気の中 楽しい企画をありがとうございました!!


・・・と一切 笑いどころのない投稿になってしまいました(涙)
まーいっか☆
posted by ウメ at 13:22 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

燻製の極意

くんたま&くんちー


えらそうなタイトルです。

今までに美味しく出来た燻製はタマゴ&チーズのみの初心者です(笑)



前々から よく作り方を教えて〜なんて言っていただいてるので
書いてみることにしました。

ちょいちょい適当な表現が混ざりますが、だいたいで出来ますので
是非ともお試し下さい♪



スモーカーがあると簡単なんだそーですが、私は中華なべで作っています。
空焚き出来るお鍋なら何でもOKです。



* 具材の準備
* 中華なべの準備
* スモーク実践
* スモーク時間の目安

 ↑ とびます とびます☆



 
具材の準備と下味


まずはタマゴの準備。
殻ごと塩水に漬ける方法もありますが、今回は早くて楽な方法で。


ゆでたまご


固さは お好みで。

半熟がお好きな方、この後 加熱するので 火加減・スモーク時間によっては
固くなってしまうので、過度な期待は禁物です(笑)



醤油ダレ

↑ 出汁醤油 とか 蕎麦つゆで下味をつけます。


塩ダレ

↑ 塩ダレ・・・粗塩・にんにく・青ネギ・お酒・お水



当然っちゃ当然ですが、舐めてみて薄いと感じたら あっさりした仕上がりになります。


味付けに差をつけても 誰一人気づかないことがあるので
塩味をちゃんと付けることが大事なのかもしれません。
前回の海おさでは誰も気づかなかった〜(笑)



仕上がりの発色を濃くしたい方は、必ず糖分を入れてください。
甘いタレにする必要はありませんが、少し入ってるとキレイな茶色になります!



漬け込み時間は1晩〜24時間。わたしの場合は気分です♪

漬け汁から出したら、水気を拭き取ります。( 色がよく付く )
時間があれば1時間くらい放置して表面を乾かします( 更に発色◎ )


 * チーズの場合
 必ずプロセスチーズを使ってください。
 私は ↓ の ファミリアチーズ党です。
 これを4等分して準備完了です。(小さくし過ぎると溶けます!)

くんたま&くんちー






 
中華鍋の準備


材料の準備は完了したので、スモーカーの準備です。



スモーカー


スモークのニオイが付いては困るので アルミホイルを大きめに敷きます。



アルミホイル


点線部分に もう1枚アルミホイルを敷きます。
なべ底が隠れる程度の大きさで大丈夫です。


このホイルの上に 燻製用のチップを敷きます。


燻製チップ


燻製チップは ひとにぎり程度で良いかな〜と思います。
チップの横に写ってる砂糖は、ザラメを使うのが本格派なんだそうですが
白いお砂糖でもウマウマです!

チップと砂糖をよーく混ぜ混ぜしてください。
↑ これ めちゃんこ大事!!!

砂糖が焦げてチップを早く焦げ付かせる役目なのでケチらずに♪


燻製チップ


チップ、アミを支える脚(アルミホイルを丸める)、アミを乗せたら準備は完了です。

アミの上に具材を並べます。
煙の通り道になるように少し隙間をあけながら並べます。


くんたま準備


 * チーズ溶け溶け防止策
  アミが鍋に直接触れてしまうと熱伝導で溶けやすくなるので
  小さめのアミを使ってください!




 
スモーク実践


中華鍋を火にかけます。煙が出てくるまで強火です。


蚊取り線香くらいの煙が出てきたら、アルミホイルを巻いたフタをします。
この時 ケムリが逃げないように ぎゅぎゅっとしめます。

中華鍋やフタからはみ出したアルミホイルで隙間を埋めます。
↑ ケムリも逃げないし、部屋が臭くなりにくくなります。


弱火


フタが閉まったら弱火にします。
最近のコンロの超ヨワヨワな火だとケムリの出方が足りないので
上の写真くらいの火加減でお試し下さい。



燻製中


燻し具合を見るときは そっと隙間から覗きましょう。
↑ わたしみたいにやると 折角のケムリが逃げちゃいます☆



途中でフタを開けた後は、最初と同じように少し強火にして
ケムリを出してから弱火にしましょう〜。



あとちょっと色が欲しい。と思うところで火を止めます。
中華鍋のフタをしたまま5〜10分放置してから取り出します。

冷めてくると色が濃くなります♪



くんたま




 
スモーク時間の目安


タマゴ 5〜10分
チーズ 5分


スモーク時間は火加減とか煙の出具合によって
かなりの差が出てきてしまうので、時間は参考程度にお願いします。


燻し時間が長くなればなるほど、酸っぱい味になります。
チーズは溶ける原因になるので、短時間&低温で仕上げるのがコツです。



ちなみに、塩味のついてない物をスモークすればワンコも食べられます!
以前 カツオのキモを燻製にしたら 超興奮してました〜♪(カツオキモスモーク
posted by ウメ at 17:02 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。