日曜日は へんちくりんなお天気でしたが、何とか
海おさが開催されました。
前回は ウメが妊娠中で不参加だったので、1年ぶりの参加☆
うっきうきです♪

わたし、ゴハンの写真を撮ろうと思ってたのに これだけ↓しか撮ってなかった。。。
ほかにも 生シラスや
jujuさんのケーキ、たくさんの差し入れを頂いたのに
取り乱しながら食べてしまいました。
・・・いつものことですが☆

飼い主が食べてるのを羨んだ はしたないウチの子たちは

木を食しております。好みが渋めです。

↑ コースの柵
ウメが齧り、てんが真似し・・・この有様です。
主催者の方々、すみません。ごちそうさまでした(涙)
海おさといえば 30M走。
レース用に ハイテクグッズを注文しておりました。
その名も
『 ハラマほいほい 』 なる袋。

食べ物に意地汚い子には 素晴らしい効果を発揮するだろうと
イオタ君&ハラマちゃんのママが考案したモノです。
うまうまなニオイがぷんぷんで うきゃーっ

な訳です。
つまり ウメには効果があったわけです。
ノロノロ走行に変わりはないんですが・・・。
てんちょんはパピーレースで敗退、本戦では2回戦負けでしたが
『 孤独はいやぁぁぁ〜っ!! 』 という さみしんぼ走行で頑張ってました。
さみしんぼ + はらまほいほい = びゅーん!という公式が成り立ちました。えらいえらい。
てんのおとーさまの
コル君は

そうそう、
神奈川新聞だそうですよ。

キメキメのところ申し訳ないんですが、私は取材者では・・・(汗)
相当 場慣れ&カメラ慣れしているご様子☆
一方、イオタ君は

・・・レース前に何してんだか(笑)
これを見たときは準決勝まで進めると思わなかったよー。
ドルフィー君は目が本気だけど、違う方向へロックオン。
小鉄くんのもとへ まっしぐら。

ここで はじめましての挨拶???
レースを投げ出してきたんだもん。男同士、きっと愛が芽生えたはず。


あんちゃん
ココちゃん
↑ このココちゃんは、ダンナの同級生のイタちゃんで、海おさで数年ぶりに再会。
互いの年賀状で イタ飼いさんだと知りました〜。
とても おてんばさんでして、

ゴールしたのか、してないのか・・・ゴール近くで コウ君とガウガウ遊び(笑)


目・・・いっちゃってるし☆
ジュエルちゃん
ディオ君
ハリスン君
イオタ君&ハラマちゃん
レオ君
チモちゃん。てんの腹違いのおねーさん。
イージャン。てんの腹違いのおねーさん。

てんちょん。
足が速そうな予感がするとこ、ウメにはない品があるとこ・・・やっぱり父方の血だわ☆
と、再確認しました(笑)
似てるでしょ〜。
クーピーちゃん
朝から3回も吐いちゃった スキップ君。
2回連続で決勝戦に行くなんてスゴイ。
パパからの重圧に耐え よく頑張ったね〜(笑)

うめてん
ミネラル君
ココちゃん
リリィちゃん
ドルフィー君
モナちゃんイベントが終了しても 「 たのしーっ 」 と遊んでる てんと、
やたら私から逃げ回るウメを捕獲し帰宅しました。

今回は お土産いろいろ。
期待もされず、写真もほとんどない可哀想なウメが
キリ番賞の
HOUND#TOOTH 商品券を取ってくれました!
名前を呼ばれた瞬間ジョークだと思い、COVEtさんに思いっきり疑いの目を向けてしまいました(笑)

これで、お洋服を買う口実が出来た・・・ありがとうございます♪
フリマでは HOUND#TOOTHの服と、jujuさんのトリーツケースをGETしました〜。
主催者の皆さま、遊んで下さった皆さま、食いしんぼの私に食べ物を下さった方々
本当にありがとうございました!
色んな方とお話できて楽しかったです♪
また秋の海おさでヨロシクお願いしまーす☆