2009年05月01日

がしがしなのだ

いきなりがしがし


念願のドルフィー君と城南島でご対面です。
文字通り、対面しております。



そのまま組み合って熱い友情を育みます。



続がしがし


なんじゃこりゃ(笑)




ドルフィー君



ドルフィー君とてん
< ドルフィー君と てん >


ドルフィー君とウメ
< ドルフィー君とウメ >



はあと♪


てんちょんはドルフィー君に はあと揺れるハート なのだそうです。
『 おいしそう〜 』 という顔をしております。



ドルフィー君


しかし 今日のドルフィー君は毛深い子が おスキハートたち(複数ハート)



てんちょん


てんも毛深い子がスキ・・・必死で逃げてんじゃん(笑)




スキップ君


スキと言えば スキップ君にも会えました。




話は変わりますが、



突然 サルーキーのかわいこちゃんがテクテク歩いてきて
何の前触れもなく うちのダンナに もたれ掛かり甘えてくれました。(初対面)


落穂ひろい


うめてん親子はヤキモチを妬いて、「落穂ひろい」みたいになってました。



わんこまみれ


ワンコが増えて・・・


増える増える


どんどん増えて・・・


偽ムツゴロウ


偽ムツゴロウ王国に!


ぽつーん


。。。しかし別れは突然に。ぽつーんとしとります。



スキップ君


ろんりーなダンナのもとに、スキップ君が慰めに来てくれました。

犬まみれを羨んだワタシは心の中で 「 ざまーみろ 」 と呟いておりました(笑)
小学生の感想文みたいな終わり方ではありますが、要するに楽しかったということなのです☆
posted by ウメ at 20:35 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

干☆ジャーキー☆干

また干し物ブームがやってきました。(もちろん私だけのブーム)


てんと干物


今まで カツオジャーキーやら鶏ササミジャーキーを作ってきましたが、
この不景気で電気代をケチるつもりで 生肉&生魚を干し干ししてみました。


・・・というか、本来ジャーキーって生の物を干すのよね☆
『 塩も使わない状態で干したら痛みそう 』 ってイメージがあったけど
なーんも問題なかったので感動♪



お日様に当てるとウマウマエキスが ぐぐぐっとアップするうえにオーブンいらず。



まずは 鶏肉。油の少なくてお手頃な 鶏ムネ肉を使いました。


鶏ムネ肉


丸ごとの状態で、リンゴ酢・ローズマリーに15分漬け込みます。


リンゴ酢とローズマリー


それを 3ミリくらいにスライスし


鶏ムネ肉とローズマリー


干すっ。


鶏ジャーキー
posted by ウメ at 12:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

ぐっばいごーるでんぼーる

こどもの日、ウメがパピパピだった頃からのお友達と遊びました。


スキップ君


テーブルの上の水を狙うスキップ君。非常につつましいです(笑)


ハラマちゃん


しょうが焼き定食に狙いを定め、ガンを飛ばしているハラマちゃん


ぽっち君&でんすけ君


すべて気になる ぽっち君とでんすけ君


てんちょん


状況が分かってない マヌケなてんちょん。


ディオくん


誘惑に勝ったディオくん


イオタ君


まざこん男であることが判明してしまったイオタ君



そして、テーブルの上のオヤツを食べてしまったウメ。
・・・しゃしんなし☆





イオタ君&ハラマちゃんのママが ポイ太君を手作りするということで、
一枚 特注で作ってもらいました(笑)


イオ太くん


このアホっぽいことを頑張ってしまうなんて・・・ほんとステキです♪
『 イオ太くん 』 は勿体無くて使えません〜っ。






この日は てんちょんにとっては 鎮魂祭(ちんこんさい)でもありました。

日本男児としての最後の場。
今後は ナヨナヨしたオカマちゃんとして華々しくデビューしようと考えとります☆


タマ様


あんなタマちゃん。


タマちゃん


こんなタマちゃん。


おタマ様


嗚呼〜さよならタマちゃん(笑)



オカマちゃん


麻酔のことを色々心配したけど、どきどきしながら病院へ迎えに行くと
絶叫する てんちょん・・・
しかも超元気で暴れてる(汗)

無事 手術が済んでよかったけど、ものすごく恥ずかしかった〜。


てんちょん


ということで、今後ともヨロシクお願いします♪


てんちょん

posted by ウメ at 10:17 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

出すっぺし、海おさフリマ。

海おさには おめかしして出かけると決めておりまして、
大事にしてた生地で うめてんの洋服を作りました。


久々に型紙を書き、2着いっぺんに縫って完成。



てんちょん.jpg


ぱつんぱつん・・・。


てんちょん.jpg


つんつるてん(涙)



ありゃりゃ。私の採寸&計算って一体・・・(涙)




自宅用に作ったので、細かいところは適当仕上げですが
海おさのフリマに出品しようかと思います☆



海おさフリマ.JPG

海おさフリマ パーカー.JPG



てんちょんが無理矢理 着てみたので ほどよく伸びております(笑)
小柄ちゃん、パピーちゃん是非ヨロシクお願いします♪




あとはウメの古着で、首のサイズが大きいTシャツ2枚。


海おさフリマ Tシャツ.JPG


こんなん売れるのかな〜と思いつつ、




出すっぺし出すっぺし☆





それからアクセサリーを4点。今年も懲りずに作ってみました。


革チョーカー.JPG


革のチョーカー2本。
左が 26p、右が 27cmです。新品です。



海おさフリマ 革チョーカー.JPG


海おさフリマ 革チョーカー.JPG



ガラスビーズの2連ネックレス。25センチ。


2連ネックレス.JPG



こちらは スモーキークォーツのネックレス。28センチ。
石なのでズシリと重いです。


スモーキークォーツのネックレス.JPG



こんな感じで 出すっぺし。出すっぺし。



--------------------------------------------------------------------------


みなさまも おうちに眠る不用品を出品されてはいかがでしょーか☆
チャリティーなので、私は普段の悪事を浄化するつもりで参加させて頂きます(笑)

追加で出品しまーす♪
posted by ウメ at 15:22 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

海おさ

日曜日は へんちくりんなお天気でしたが、何とか海おさが開催されました。
前回は ウメが妊娠中で不参加だったので、1年ぶりの参加☆
うっきうきです♪


てんちょん.JPG



わたし、ゴハンの写真を撮ろうと思ってたのに これだけ↓しか撮ってなかった。。。
ほかにも 生シラスや jujuさんのケーキ、たくさんの差し入れを頂いたのに
取り乱しながら食べてしまいました。
・・・いつものことですが☆


わたしのゴハン.JPG



飼い主が食べてるのを羨んだ はしたないウチの子たちは


てん、木を食す.jpg


木を食しております。好みが渋めです。


うめてんの歯型.jpg
↑ コースの柵


ウメが齧り、てんが真似し・・・この有様です。
主催者の方々、すみません。ごちそうさまでした(涙)






海おさといえば 30M走。

レース用に ハイテクグッズを注文しておりました。
その名も 『 ハラマほいほい 』 なる袋。



ハラマほいほい.jpg



食べ物に意地汚い子には 素晴らしい効果を発揮するだろうと
イオタ君&ハラマちゃんのママが考案したモノです。


うまうまなニオイがぷんぷんで うきゃーっハートたち(複数ハート)な訳です。



つまり ウメには効果があったわけです。
ノロノロ走行に変わりはないんですが・・・。




てんちょんはパピーレースで敗退、本戦では2回戦負けでしたが

『 孤独はいやぁぁぁ〜っ!! 』 という さみしんぼ走行で頑張ってました。


さみしんぼ + はらまほいほい = びゅーん!


という公式が成り立ちました。えらいえらい。




てんのおとーさまのコル君


コルサロ君.jpg


そうそう、神奈川新聞だそうですよ。


コルサロ君.jpg


キメキメのところ申し訳ないんですが、私は取材者では・・・(汗)


相当 場慣れ&カメラ慣れしているご様子☆




一方、イオタ君は


イオタ君.jpg


・・・レース前に何してんだか(笑)
これを見たときは準決勝まで進めると思わなかったよー。



ドルフィー君.jpg


ドルフィー君は目が本気だけど、違う方向へロックオン。


小鉄くん.jpg


小鉄くんのもとへ まっしぐら。


ドルフィー君&小鉄君.jpg


ここで はじめましての挨拶???
レースを投げ出してきたんだもん。男同士、きっと愛が芽生えたはず。



パルちゃん.jpg



DSC_2693.JPG



あんちゃん.JPG
あんちゃん


cocoちゃん.JPG
ココちゃん


↑ このココちゃんは、ダンナの同級生のイタちゃんで、海おさで数年ぶりに再会。
互いの年賀状で イタ飼いさんだと知りました〜。


とても おてんばさんでして、

ココちゃん&コウ君.JPG


ゴールしたのか、してないのか・・・ゴール近くで コウ君とガウガウ遊び(笑)


ココちゃんとコウ君.JPG


ココちゃんとコウ君.JPG


目・・・いっちゃってるし☆





ジュエルちゃん.JPG
ジュエルちゃん


ディオくん.JPG
ディオ君


ハリスン君.JPG
ハリスン君


イオタ君&ハラマちゃん.JPG
イオタ君&ハラマちゃん


レオ君.JPG
レオ君


チモちゃん.JPG
チモちゃん。てんの腹違いのおねーさん。


イージャン.JPG
イージャン。てんの腹違いのおねーさん。


てんちょん.JPG
てんちょん。


足が速そうな予感がするとこ、ウメにはない品があるとこ・・・やっぱり父方の血だわ☆
と、再確認しました(笑)
似てるでしょ〜。



クーピーちゃん.JPG
クーピーちゃん


スキップ君.JPG
朝から3回も吐いちゃった スキップ君。

2回連続で決勝戦に行くなんてスゴイ。
パパからの重圧に耐え よく頑張ったね〜(笑)


うめてん.JPG
うめてん


ミネラル君.JPG
ミネラル君


ココちゃん.JPG
ココちゃん


リリィちゃん.JPG
リリィちゃん


ドルフィー君.JPG
ドルフィー君


モナちゃん.jpg
モナちゃん




イベントが終了しても 「 たのしーっ 」 と遊んでる てんと、
やたら私から逃げ回るウメを捕獲し帰宅しました。


てん.JPG


今回は お土産いろいろ。
期待もされず、写真もほとんどない可哀想なウメが
キリ番賞の HOUND#TOOTH 商品券を取ってくれました!

名前を呼ばれた瞬間ジョークだと思い、COVEtさんに思いっきり疑いの目を向けてしまいました(笑)


お土産いろいろ.JPG


これで、お洋服を買う口実が出来た・・・ありがとうございます♪
フリマでは HOUND#TOOTHの服と、jujuさんのトリーツケースをGETしました〜。



主催者の皆さま、遊んで下さった皆さま、食いしんぼの私に食べ物を下さった方々
本当にありがとうございました!
色んな方とお話できて楽しかったです♪
また秋の海おさでヨロシクお願いしまーす☆
posted by ウメ at 19:25 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。